スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は12/20のスロット結果を報告したいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
目次
・ゼーガペインの天井狙い!!
さて、この日は夜からホールへ。
あまりまともに打てない日が多くなっていたので、そこまでモチベーションが上がらなかったというのが正直なところです。笑
さて、メインホールに着くとゼーガペインの750Gを発見。
これは打っても良いのか悩みましたが、とりあえずキープはしておきます。
他に打つものがあればそちらに移り、無ければ打ってしまおうと思っていました(・∀・)
んで、結果は特に何も無し。
そんなワケで、ちょっと浅いですがゼーガの天井狙いをスタートすることになりました(o^^o)
・ゼーガペインの天井ゲーム数と天井恩恵
さて、このゼーガペインという台はそこそこ古い機種となります。
ですので、もしかしたらご存知無い方もいらっしゃるのではないでしょうか(^_^)b
なのでまずは軽く機種説明を。
この台は第一天井と第二天井があるタイプの台です。
と言っても、第一天井=ボーナスやATというワケではありません。
1000G到達時にCZに必ず入る、というものです。
なので第一天井というよりはむしろ「最大天井前のストッパー」という認識の方が正しいと思いますねw
そして、肝心の最大天井は1280G+前兆で、いろいろと恩恵がついてきます(・∀・)
詳しいことは僕も忘れてしまったのですが←
とりあえず、下手な台でフリーズを引くよりは遙かに有益な天井だったという事は確かです(^_^)b
なので、ストッパーを考慮してもちょうど今回の750Gあたりからが打ち始めの妥当なラインとなりますね。
厳しめに立ち回りたいのならば800Gくらいからなのですが、そこまでハマって拾える可能性はかなり低いので狙えるならばこのくらいで充分だと思います(o^^o)
・シズノ覚醒ゾーンでレベル3まで!?
さて、そんなワケで天井狙いスタート。
出来れば最大天井まで行って、そこからドカーンと大捲りを決めたりしたいものです(・∀・)
・・・が、打ち始めて150Gほど、900G過ぎで入ったCZ「シズノ覚醒ゾーン」で無事ボーナス当選。笑
このCZは少し特殊で、レベルアップ毎に擬似ボ→ラッシュ→特化ゾーンと昇格していきます(o^^o)
んで、今回は運良くレベル3まで到達( ^o^)ノ
©YAMASA
ちょっと分かりにくいですが、台枠のリザレクションチャンス、ゼーガラッシュというランプが光った上でのレベルアップになります(・∀・)
ちょっと記憶が曖昧なので「レベル3になった」のか「レベル3にチャレンジ」だったのかが不確かなのですが、とりあえずラッシュまでは確定しているので投資400枚の捲りは出来そうですね♪
さて、そんなゆるい感じで始まったゼーガペインのボーナス。
まずはリザレクションチャンス(バジチャン的なもの)を消化し、その後にラッシュに突入(^_^)b
この台はほとんど打つ機会がなかったのでスペックもいまいち不明なのですが、結構評判が良かったということは覚えています(・∀・)
そういう台は傾向として出玉性能にも期待できるので、ちょっと楽しみです(o^^o)
・・・が、安定の駆け抜けw
まぁこんなもんでしょ(´д`)
と思ったのですが、実はこの台はここからが本番。
AT終了後は潜伏を挟んで再びラッシュに復活することがある・・・というより、むしろそこでループさせていくのがメインの台となっています。
アラジンA2のようなものと言えば良いのでしょうかね???
というワケで、ここで頑張りまして無事2セット目に突入(・∀・)
前兆中にはプレミアと思われるドットパルサーボタンが出現しましたw
・青7揃いからの夢限進化ゾーン!さらにはセブンインパクトも!!
さて、そんなワケでラッシュに復帰。
ですが、ここで何かを引いてこない事にはジリ貧です。
せっかく低投資で当選したゼーガラッシュですので、なんとか伸ばしたいところです。
と、ここで青7が揃います(o^^o)
シングルですが、30Gくらい乗るんでしょうかね??
ん?
何やら夢限進化ゾーンなるものに当選しました。
これが一体なんなのか、僕には全く分かりません。
それもそのはず、そもそも今回が初めてのゼーガラッシュなのですからwww
天井狙いをしても全てリザレクションチャンスで終わっていたので、中身を全く知らないんですよね(^^;)笑
さて、とりあえずスタートしてみます。
すると1ゲーム目に・・・
(多分)強パターンのカットイン。
これが無事揃い、リザレクションチャンスを獲得(・∀・)
どうやらこの夢限進化ゾーンというのは「リザレクションチャンスのストック高確率ゾーン」という事のようですね(o^^o)
そんなワケで、順調にストックをしつつ消化(^_^)b
するとそこへ・・・
まさかの青7ダブル揃い(゜Д゜)
なんと、初ラッシュにしてセブンインパクト突入です!!
これは何度も隣で見ていて「楽しそうだなー」と思っていた特化ゾーンなので、引けて嬉しかったですねー(・∀・)
さて、そんなワケでとんでもない爆音とともに7が揃いまくり、結果として155Gを上乗せ!!
多いのか少ないのか判断しかねますが、とりあえずは引けて満足といったところです(o^^o)
そんなワケで、この夢限進化ゾーンでは4つのリザレクションチャンスと155Gの上乗せを獲得。
ここからも順調に乗せをしつつ消化し、途中では直乗せの+100もありました!
かなりヒキにも恵まれ、楽しいATが堪能できました(^O^)
そんなワケで、最終的な獲得枚数がこちら(・∀・)
・・・と思ったのですが、この後さらに2回ほど引き戻して結果として2100枚の回収に成功w
ほぼ初打ちに近いような台で、思わぬ収穫を得ることができました(・∀・)
・まとめ
さて、そんなワケでこの日はこれ一台で帰宅です。
あまり拾えていない時こそ、こういう出玉はありがたいものですね(^O^)
後からもう一周だけホールを見たのですが、ゼーガを打ち始める前とあまり状況が変わっていませんでした。
以前でしたら夜は稼働率5割くらいあったホールなのですが、ほんの数ヶ月で見るも無惨な過疎っぷりを迎えてしまいました。
こういう時は少し浅めのラインからでも打っていかないと、いつまで経っても何も打てないという状況が続いてしまいます。
せっかくスロットを打ちにいっているのですから、多少妥協したラインからでも打ってしまうのが良いのではないかと個人的には思っています(^_^)b
中には「絶対に狙い目に達していない台には手を出さない」という方もいらっしゃるのでしょうが、ホールが過疎っている時こそ柔軟に立ち回るのが吉だと思いますね(o^^o)
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
スポンサーリンク