スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
最近は年始の特需があったのでそちらを中心に記事作成していましたが、そろそろ通常の更新に戻りたいと思います(o^^o)
結構12月の後半はネタを確保していたのですが他のことを優先して書いてしまったため、そちらの消化に励んで参ります(^_^)b
というワケで今日は12/16のスロット結果を報告したいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
・勝ちたければ台数をこなすのみ!
さて、この日は朝一からホールへ。
週末&6の日ということで、まずは稼働の見込める半リセ店へ向かいました。
まずは慶次戦槍のリセット狙いから始めます(・∀・)
んで、結構いろいろ打てたので一気に箇条書きで行きたいと思います。
- 慶次:チャンスゾーンから当選。そこそこ続き上々のスタート。
©ニューギン
- モンハン月下:宵越し750Gから天井狙い。詳細は以下で。
- 正宗:570Gから天井狙い。天井からの駆け抜けで負け。
- ハーデス:850Gから。打ち始めてすぐ黄7が4連しAT当選。
©ユニバーサルエンターテイメント
- 慶次:前日530Gを天井狙い。据え置きか微妙だったが、最初のゾーンで千本桜ゾーンに突入したので一安心。が、それがハズレ(゜Д゜)その直後にCZから当選したので事なきを得たが、流石のニューギンクオリティだった。地味に1000枚以上でたので万事OK。
- モンハン月下:650Gから天井狙い。すぐに緊急クエストに当選し、10Gでリプを9回引き部位破壊をしつつ討伐成功。ストックはもらえませんでした← 赤7単発で即ヤメ。
- 沖ドキ:2スルー600Gから。50GほどでBIGを引くも天国は無し。
- バジ絆:AT抜け290Gから。BC間天井へ行く直前でBC当選、そこからATにも入るも安定の単発。
- リング終焉:前回130G当選の台が即ヤメされていたので着席。詳細は以下で。
という感じで、計9台を間隔を開けずに拾う事が出来ました(^_^)b
やはり休日で人がそこそこいる時はこういう感じで繋いでいくことができますね(o^^o)
勝ちたければひたすらに期待収支プラスの台を拾いつづけるのみですので、これくらい拾えるとまぁ満足かなという感じです(・∀・)
さて、そんな中で特に面白かった2台について詳細報告をしていきたいと思います(^O^)
・ハイメンバー+得意モンスター!モンハン月下の楽しい瞬間!?
まずはこちら。
2台目に打ったモンハン月下雷鳴で起きた出来事についてです(・∀・)
これは前日が450Gほどあったのでかなり良い感じのところで拾えました(^_^)b
ですが。
最近・・・とくに去年はモンハン月下の成績がクソみたいに悪かった1年でした。笑
要するに導入から一度減台された時までしかまともに勝っていないという事なんですけど、とにかくそんなモンハン月下ですのでこのゲーム数でも大いに負ける気しかしませんでしたw
一体でも討伐できれば「今日はヒキ強い」と思えるくらい、とにかく勝てなくなっていたのでネガティブになるのも無理はないですね。笑
そんなモンハン、とりあえずリセットはかかっておらず宵越しの天井付近でAT当選。
さて今日はどうなるかと思い消化していくと・・・
珍しく赤7(・∀・)
ほとんどが「天井→バケ」の黄金パターンだっただけに、この時点でちょっとテンション上がりましたw
そしてモンスターはハプルボッカ。
こいつは直接攻撃に弱いため、比較的倒しやすい印象のモンスターです(o^^o)
とりあえず開始時点でメンバーはYOUさん1人のソロプレイだったため、サッサとメンバーを集めたいところ。
すると、AT開始10GほどでモラとBJが参戦(^_^)b
この時点でミドルは確定の上にBJはハプルを得意としていますので、結構チャンスですね(・∀・)
が、例によって全然攻撃しねー(`Д´)
ベル5連してもにらめっこだと軽くヘコみますね・・・。
さらにもう1人も参戦せず、残り15Gほどでようやく駆けつける有り様(T-T)
がしかし、ここで来たのがなんとひろし!
BJ+モラ+ひろしですので、メンバーの相性は最高。
いわゆるハイメンバーというやつです!!
これは遅まきながら大チャンスです、ひろしとBJはハプルを得意としていますので尚更ですね(o^^o)
というワケで、当然このメンバーなら・・・?
©エンターライズ
逃げられる←
特に惜しくもなく、普通に逃げられましたねwww
というワケで見事「ハイメンバー+得意モンスター」で討伐失敗という逆プレミアを達成。笑
ひろしなんて、ただの一度も攻撃に参加しませんでしたからね(^^;)
とんだ寄生野郎でしたw
・リング終焉でゾーン狙いからの絶叫乱舞!!
さて、お次は最後に打ったリング終焉について。
この台は前作のリングと同様に天国ループがそこそこ強力ですので、前回130Gで当選ならば即ヤメ台でも打つ価値はあります(・∀・)
前に打たれていた方が別積みまで行っていたので、恐らく満足ヤメされていったのでしょうね(^_^)b
さて、そんなリングですが見事天国モードでボーナス当選(o^^o)
がしかし、呪縛ラッシュには残念ながら非当選。
もちろんここは天国ループを期待して続行です(・∀・)
・・・とか思っている間に再びボーナス当選。笑
ボーナス終了後のステージが高山という男のステージだったのですが、もしかしたら即前兆的な扱いだったのかもしれません。
そこからわずか6ゲームでいきなりの両手落下ですからね、一応身構えてはいましたがクッソビビりましたw
さて、そんなワケで再びのボーナス。
ここでチャンス目を引くことができ、今度はラッシュにも当選しました♪
このラッシュ中は大きな上乗せこそ無かったもののこまめに継続ストックを獲得していき、そこそこの伸びを見せ始めました( ^o^)ノ
途中には強チェからの直乗せ117Gという謎のゲーム数乗せが発生。
直乗せで1単位がある台って面白いですね(・∀・)
とまぁ、良い感じになってきた呪縛ラッシュ。
こういう時に特化ゾーンとか引けると強いんですけd
!?
©藤商事
なんと、ベルフリーズが発生しました(゜Д゜)
いやー、この台マジこえーよ・・・w
ちょっとでも気を抜いていたら箱落としたりしかねません(^^;)笑
さて、このフリーズから突入したのがこちら。
絶叫乱舞です!
前作から合わせても初めて引きましたね、ちょっと感動です(・∀・)
これは「毎ゲーム上乗せ+ベル以上を引けば絶叫乱舞自体のゲーム数も上乗せ」という特化ゾーンですね( ^o^)ノ
今作は純増が抑えられているためか、リプレイでも絶叫乱舞のゲーム数が乗ることがありました。
これはつまり「ベルさえ引いていればずっと乗せ続ける」という中々に熱い特化ゾーンなのですが、果たして結果は!?
撮れませんでした←
記憶が定かではないんですが、写真撮ろうとしたら勝手に進んじゃった気がするんですよねw
とりあえず絶叫乱舞終了後の残りゲーム数がこちら。
約200Gとなっているので、乗せ自体は150Gほどだったのではないかと思います(^^;)
ちょっとしょぼめですが、まぁ性能を考えれば全然OKでしょう!
というワケで、色々と出来たリングの結果がこちら。
約1700枚と、ゾーン狙いとしては充分すぎるほどの獲得となりました♪
この後は天国を抜けてやめ。
ここで帰宅となりました(o^^o)
・まとめ
というワケで、この日はヒキ弱とヒキ強の両方を経験できました(^_^)b
地味に慶次戦槍の千本桜ゾーンを外したりもしていますしねww
収支はトータルで+2575枚と、久しぶりの2500枚オーバーのプラスを記録(^_^)v
この時期は1日2~3台打てれば上等という不作の日が多かったのですが、これだけ台数を打てればそれなりにやれるのだという確認ができて良かったです(^^)/
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
スポンサーリンク