スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は「スロットって勝ちやすい方なんだと改めて感じた出来事」をテーマに記事作成していきたいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
・麻雀でボロ負け!!
さて、これは昨日のお話。
久しぶりにいつもの麻雀メンツが揃ったので、何ヶ月ぶりかで麻雀をすることになりました(・∀・)
このメンツは全員が大体同じくらいの力量で、誰が勝ってもおかしくないという感じのバランスが良いメンバーです(^_^)b
そんな中で、僕は大抵チャラからちょいプラスくらいのラインをキープ出来るような位置でした。
参加したての頃は毎回負けていましたので、それを考えるとそこそこ上達したと言っても良いのではないかと思います(^O^)
僕の中では「マイナスでない=互角以上に戦えている」という認識なので、今日もしっかり打つぞーという気持ちで臨んだのです(・д・)
そして、結果は・・・
4半荘打って4ラスでしたwwwww
これは流石に悔しかったですね(T-T)
と言ってもいつも通り打った結果ですので、それは仕方ないこと。
僕自身そう割り切っていたのですが、反対に打っているメンバーの方が「どうした?」みたいな感じで気を遣ってくれました(^^;)笑
端的に何が起こったのかを書いていくと、
- 1半荘目:東1局でダマ親ッパネに直撃。その後もツモられ続けてトビ。
- 2半荘目:配牌が悉く激悪で、毎回国士無双を考えるレベル。何とか面子手に仕上げても三面張が嵌張に負けるなどのありがちパターンを喰らい続けトビ。
- 3半荘目:そこそこ良い手を張るものの、相変わらずあがり牌にたどり着けず。周りは一発ツモが3連続で飛び出すなど荒れ放題。最後は追っかけチートイに一発で振り込みトビ。
- 4半荘目:オーラス時に1着まで満貫差の3着だったが、ラス目のオープンリーチが一発ツモにつき跳満。2万点越えのラスという珍しい結果に。
という感じでした(>_<)
まぁ、正直言って今回の負けはどうもこうもありません。
運がなさ過ぎた。笑
これに尽きます(T-T)
恐らくは打てる限りの手を打っていたのですが、それでもここまでボロクソに負ける事があるのが麻雀です。
この辺りはスロットと良く似ていますね、いくら期待収支がプラスの台を打っていても負ける時はトコトン負けるので(・∀・)
しかし、この「打てる手は全て打った」というのが実は困りものなんです(^^;)
スポンサーリンク
・麻雀が難しくてスロットが簡単な理由
さて、なぜ麻雀において「打てる手は全て打った」、言い換えれば最善を尽くしたというのが困りものになるのかという話ですが。
これは凄く単純な話で、「本当に最善手だったのか検証することが難しい」という問題があるからなんです。
もしかしたら、1半荘目の親ッパネは僕以外の人が打っていたらテンパイを察知して振り込みを回避出来ていたかもしれない。
また、配牌が悪いときにあがりを目指さずに最初から降りていれば、無駄な失点を防げたかもしれない。
ですが、もちろん自分がその時にしっかり判断した上で進めた手順ですので明確に間違っているとは言いがたい。
結局、麻雀というのは後から振り返っても正解の一打を見つけ出すことは不可能なんです。
この「明確な正解がない」という点が麻雀の難しさであり、面白さでもあると思っています(^_^)b
まぁ、突き詰めれば「その局面なら結果はどうあれこの打牌が最適」という発想になるのでしょうが、流石にその域にはまだ達せていません(._.)
対して、スロットは単純。
ただひたすらに「期待収支のプラスが見込める台」を探して打つ。
これ以外に勝つ上での正解はありませんから(・∀・)b
これは設定狙いでも天井狙いでも同じことです。
ですが、やはり目に見えてプラスの台が分かるという点では天井狙いの方がより簡単ですかね(^o^)
麻雀で勝ったり負けたりを楽しめるようなレベルになったのは最近のことですが、スロットは覚え始めから一貫して「トータルで見れば勝てる」というレベルを外れたことはありません(o^^o)
その効率は以前よりも上がっていますが、結局やっていることの根本は最初の頃から変わっていないということですね。
なので、スロットに関してはただ勝つだけなら初心者にも出来るということです。
対して、麻雀はセンスというか上達までの個人差が大きい上に、「こうすれば勝てる」という必勝法のようなものも存在しません。
機械相手のスロットは「数値上勝てるライン」というものが存在しますので、数字だけでは語れない麻雀の方が難解なゲームであることは言わずもがなですがね(・∀・)
なので、僕は麻雀で負けるたびに「スロットの方が簡単だよなぁ・・・」としみじみ感じるのでありました。
とか言いつつ最近スロットの方も絶不調なんですwww
おかげで結果報告記事を書くのがおっくうになってしまいまして・・・。笑
ま、これは打てる台を打っているうえでの結果ですから仕方ありません。
めげずに打ちまくって、さっさと誤爆してくれるのを待ちたいと思います(o_ _)o
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!
スポンサーリンク