スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は「11月11日は激熱イベントデーになるのか」というテーマで記事作成したいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
・明日は年1回のお祭り!?ホール選びに力が入る・・・!?
さて、明日はパチンカー・スロッター垂涎のゾロ目デー。
それも、1年にたった1度、この日しかない4ケタのゾロ目です(^O^)
これは当然、ホール側としても無視出来ないはず!!
ゾロ目がイベント日になっているホールはもちろん、それ以外のホールも平常営業に比べれば格段に期待度は増します!!
しかも明日は土曜日ということで、客足も更に伸びることでしょう!!!
これは皆でガンガン高設定ツモって、祝杯を上げるしかねーぜ!!!
なーんて考えている方はどのくらいいるんでしょうね。笑
実際にそれが期待できるホールが身近にある方ならともかく、いつも低設定ばかりのホールが明日に限っていきなり高設定を多用してくるなんて夢物語と言っても過言ではありません。
そもそも、パチンコ業界って「年に1回」が多すぎると思うんですよねw
極端な話、年に2度来る日なんて無いワケですし過度な期待をしてはいけないのではないかなと常々思っています。
例えば5月5日は年に1回のジャグラーデー、8月7日は年に1回のハナハナの日・・・と、いかにも何かありそうな日付というのが実は結構多いんですよね(-_-;)
それを毎度毎度「年に1回のイベントじゃ!」みたいなノリで騒いでしまっては店長の顔も緩みっぱなしというものです。
特に、明日は考えようによっては「オール1の日」。
名前をつけるならばベタピンの日が最適な1日となっています。笑
是が非でも、こちらのネーミングが当てはまるようなホールでだけは打たないようにしたいものですねw
スポンサーリンク
・優良店はどんどん減っている
さて、なぜここまで辛辣な意見を持っているかというと、僕の周りのホール環境が関係しています。
最近までは全リセ店があって、そこは平常営業でも1以外を使っているんだろうなというイメージを持っていました。
また、メインホールは0の日、近隣に出来たホールは7の日・・・と、各ホールそれなりに設定に期待できる日があったのです。
ですが、10月の半ば辺りから状況は一変。
どこのホールも圧倒的に低設定だらけになったのです。
特に酷かったのは全リセ店で、それまでは凱旋と番長3以外はとりあえずリセットは掛かっているという状況でした。
それがいつの間にか慶次戦槍やエヴァ勝利といった「それなりの朝一恩恵」を持つ程度の台まで据え置くように。
その他の台でもリセ天越えを確認してしまったりするようになり、ベタピン放置よりも辛い「半リセ店」へと成り下がってしまったのです。
要するにリセット恩恵のある台は据え置き、無い台は全てリセットという最悪なパターンですね(T-T)
リセ恩恵のある台も、ハマりが深いと当然リセットを掛けてきます。
つまり、極限まで客側の期待値を削るような動きを見せてきたという事ですね(>_<)
こんなホールで設定狙いなど夢のまた夢、一切遊ばせる気がないのは明白なのですから。
他のホールも軒並みリセット恩恵のある台はイベント日をまたいでいようが据え置きだったりするので、いよいよ本格的に回収しにきたなーという印象です。
もちろん、これによって周囲のホールは客足が減り始めてきました。
どこまでキツく絞るつもりか分かりませんが、少なくとも「ゾロ目だから絆の設定入るでしょ!!」と無邪気に騒げるような状況ではないということはお分かり頂けると思いますw
皆様の行かれるホールが少しでも良心的な設定配分をしてくれることをお祈りしております。
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!
スポンサーリンク