スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は「近所のボッタ店のハナがヒドすぎる」という内容で記事作成したいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
・ハナハナの設定は1より下がある?
©パイオニア
さて、まずはこちらの画像をご覧下さい。
1枚目の画像をご覧頂ければ分かる通り、これはニューキングハナハナのデータ一覧です。
大当たり確率というのが合算のことですね。
決してBIGのみの確率ではありません。
さてさて、パッと見て頂いて察しがつくのではないかと思いますが・・・
とんでもないボッタくり営業です。笑
ニューキングハナハナの設定1の合算は1/189、設定6ですと1/138となっています。
ですが、上の画像の数字を見ていただくと明らかにそれより悪い台ばかりです(゜Д゜)
もしやハナハナには設定1より下の設定があるのではないかと疑わずにはいられない、そんな履歴となっていますね。
スポンサーリンク
・「これは高設定!」と思っても実は・・・
さてさて、相当ヒドい有り様のハナハナですが中にはそれなりに良さそうな台もあります。
特に651番の台は合算が6以上、画像には残っていませんがREGも1/400ほどだったので設定5くらいはありそうな感じに見えます。
こういう台を打っているときは「周りは死んでるけどこれは高設定ありそうだ!」という思考に陥ってしまいがちですが・・・
それはかなり危険かもしれません。
それはなぜか、少しお話ししたいと思います。
まず、このホールの今日のハナハナの総データをまとめてみました。
先ほどの画像は21時前の段階のものなのですが、閉店時に改めてデータをとったのでそちらを使いたいと思います(o^^o)
総回転:60364G
BIG:199回(約1/303)
REG:101回(約1/598)
合算:300回(約1/201)
・・・と、平均してみるとバリバリのオール設定1という状況が浮かびあがってきました。
というより、地味に1より悪いですねww
これには当然、先ほどの5っぽい台も含んでいます。
それ込みでも島全体の平均に直すとキッチリ設定1の数字が出てきてしまうワケです(・д・)
つまり、1日で回せるゲーム数の範囲では設定1が高設定のように見えてしまうことも充分にあり得るという事です。
今回のデータは「1を6万ゲーム回している間には一時的に高設定挙動を示す区間もある」という捉え方をして頂ければ良いと思います。
なので、死に島にポツンと合算の良い台があっても、それがイコール高設定を使っているという証拠にはならないんですね(もちろんREG後パネフラ等の確定要素が出れば話は別ですが)(・∀・)
もちろん、これが全てのホールに当てはまるかというとそういう事でもありません。
中には「1台だけ6,残りは1」という超極端な配分をするホールも存在するかもしれません。
ですが、そういうホールでも6を使うときには「イベント日」であったり「新台入れ替え」だったりといった何かしらの要因が絡んでくるハズです。
今回データをとったホールは、今日は完全な平常営業日だったので尚更「1台だけ高設定」という状況はあり得ないということになりますね(-_-;)
・ハナハナやジャグラーの設定狙いに大事なこと
さて、そんなワケで1日単位での合算では設定を見切ることはかなり難しいということはお分かり頂けたかと思います。
ではどうやってハナやジャグの高設定を掴めば良いのか、という話になりますが・・・
結局、大事なのは「状況」が揃っている店に行くことでしょう。
例えば、いつもは全然出ていないのに5のつく日にだけジャグラーに合算の良い台が見受けられるようなホールがあったとします。
そういったホールを見つけたら、次はどんな台に設定が入っていそうかを調べてみます。
ここで何か特定の傾向を確認出来れば、次回以降に狙ってみる価値はあるでしょう(o^^o)
反対に、「特に傾向はないけど何台か良さげな台がある」という時は注意が必要です。
さきほど言ったように、オール1でも短期で見ると高設定挙動をしてしまうことがあるというのがスロットです。
これがもし、3や4を混ぜられたらその確率はさらに上がっていきます。
なので、傾向が見られないということは裏を返せば「何台か中間を混ぜてあって、その中でたまたまヒキが良かった台が目立っている状態」であると言えます。
そういう台を高設定だと思って右往左往してしまうと、ホールの思うつぼ・・・という事になってしまいますね(T-T)
そんな事にならないよう、キッチリ高設定の数値を示す台を探し当てそれに座れるようなホールを見つけるように頑張りましょう!!
・・・と、ここまでの内容を最近メインホールで設定狙いをしている軍団に送りたいです。笑
以前にも記事にしたかもしれませんが、一時期このホールにはハナハナの高設定が入っていました。
そこで傾向を掴み、5000枚オーバーの勝利を何度か経験させてもらいました( ^o^)ノ
が、そんな状況が長く続くはずもなく、いつの間にか終日打って6以上の数字を示す台が無くなってしまいました。
それどころか、最近は「あって4」というレベルの台が2~3台という有り様。
しかもそれがランダムで入るもんですから、朝一からそれに座れるかどうかすら運ゲーという残念な状況になっています(T-T)
そんな中でも果敢に設定狙いをしている軍団を見ると、「1度でも高設定を掴めた状況を捨てるのは軍団レベルでも難しいんだな」ということが分かりました。
とすると、普通に打っている方にはますますその判断が難しいと思います。
通っているホールが確実に高設定を使っているという確信がない場合は、設定狙いで結果を出すことは不可能に近いです。
そして、それを見極めるのは軍団で動いている人にも簡単ではないようです。
ぜひ、最近収支が上がらないという方は「本当に高設定が入っているか」「中間に騙されていないか」という事を見極めて頂ければなと思います\(^_^)/
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!
スポンサーリンク