スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日の記事は9月のベスト&ワースト機種トップ3を発表したいと思います。
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
目次
・勝利機種
さて、まずは勝った機種の上位3つを発表したいと思います!
先月は意外と好調だったので大きな勝ちがあった機種が多いのかと思いましたが、改めて収支を見直してみるとそんなこともありませんでした。笑
ですので、かなり地味なランキングになっていますがそこはご了承下さい(o_ _)o
・3位 花の慶次~天を穿つ戦槍~
©ニューギン
台数:15
勝ち:6
負け:8
分け:1
収支:+3175枚
- 感想
はい、まずは個人的に新基準機の中でもトップクラスに勝てる機種だと思っている慶次戦槍が入りました(・∀・)
勝因としては、15台という1ヶ月単位で打った台数としては多めの数字が挙げられますね。
これはほとんどリセットの天国狙いでしか打っていないからだと思いますが、それでも他の台に比べて頭一つ抜けた台数となっているのは勝因として見てよいでしょう(o^^o)
やはり、いくら甘かろうが勝てようが結局は自分が打てなければ意味がありませんからね。
そういう意味では、全リセ店さえ押さえておけばほぼ確実に朝一から狙っていけるこの台はとっても有り難い存在だと思いました(^_^)b
天井狙いにしても、妥協すれば400G台から打っていける破格の甘さですのでこれからもぜひ末永く設置して頂きたいですね。
・2位 聖闘士星矢 海皇覚醒
©SANYO
台数:4
勝ち:2
負け:2
収支:+3850枚
- 感想
第2位は、現行機で最も強いARTを持つ聖闘士星矢海皇覚醒でした(o^^o)
これはスルー狙いで打った3台の内2台が2500枚を超える獲得を見せてくれたおかげですね(^^)/
もちろん星矢のラッシュが強いとはいえこれは若干出来すぎですが、反対に「めちゃくちゃヒキ強いか」と言われればそうでもありません(・∀・)
ラッシュまでの道のりが果てしなく遠い分、見返りはしっかりと用意されています。
他の台のように「1000枚使ったらほぼ勝てない」ということは無いので、期待感を持ってARTまで追うことが出来ます(・ω・)
せっかく打つのなら、こういう「ラッシュが終わるまで諦めないで打てる台」を打ちたいですよね(^_^)b
こちらも慶次と同じく5,5号機の中ではしっかりとした勝ち方の見える台ですので、期限ギリギリまで設置されていて欲しいですね♪
・1位 バジリスク絆
©UNIVELSAL ENTERTAINMENT
台数:9
勝ち:5
負け:3
分け:1
収支:+4250枚
- 感想
というワケで、先月の機種別収支トップはバジ絆でした(・∀・)
これは半分以上設定6確定台を打った時のプラス分ですねw
今思い返しても、完全にボッタだと思っていたメインホールが絆の6を使っていたなんて驚きです。笑
関連記事:<バジ絆で設定6確定!!>天井狙いで拾ったバジ絆でまさかの6ベル撃破!さらに続行していくと、ついに待ちに待った瞬間が・・・
ですが、これも絆が人気機種であるからこそ拾えた勝ちです。
そういう意味では、他の台には無い「高設定があるかもしれない」という期待を持ちながら拾えるという唯一無二の存在ですね。
もちろん、基本は設定はナイんですけどね。笑
いずれにせよ、絆という台が打ち手にもホールにも特別視されているということが改めて良く分かった1日でした。
やはり、絆は現在ホールにある台の中では格の違う台ということでしょう。
スポンサーリンク
・敗北機種
さて、ここからは先月のワースト機種を発表していきたいと思います!
・3位 盗忍!剛衛門
©大都技研
台数:1
勝ち:0
負け:1
収支:▲975枚
・感想
まずは番長のスピンオフ作品である剛衛門がランクインです(>_<)
これは1台しか打っていないのですが、
- 浅めの狙い目(39盗目)
- 天井到達
- 特化ゾーンの不発
という3つの敗因がガッチリ噛み合ってしまいましたw
狙い目に関しては「初打ちだしやってみよう」という気持ちがあったのですが、結構後悔しました。笑
とにもかくにも「天井まで全く当たる気がしなかった」というのが正直な感想ですので、出来る限り深めから打ちたいと思います(T-T)
ただ、鬼賽という特化ゾーンのゲーム数になるものが通常時から貯められますので、その個数によっては早めに打つのもありかと思っています。
負けたまんまじゃ終われないですしね!!
・3位 番長3
©大都技研
台数:8
勝ち:3
負け:5
収支:▲1025枚
・感想
はい、大都機種2連続ですwww
番長3に関しては、リセット対決狙いで500枚かかったというのが最大の痛手でしたね(^^;)
これっきりリセット狙いはヤメました。笑
他の天井狙いは勝ったり負けたりでしたが、かなり深いところから打っている割には勝ちがショボかったり下手すると負けたりで全く良いとこ無し。
平均140ベル以上で拾えていたんですが、まぁ番長3で出せないのは自分のヒキのせいというのがイヤでも分かってしまうので余計悔しかったですね(T-T)
・1位 バイオハザードリベレーションズ
©エンターライズ
台数:5
勝ち:1
負け:4
収支:▲1100枚
・感想
というワケで、先月の最も負けた機種はバイオリベでした(`Д´)
これは初打ちがマックスで、そこからガンガン収支が悪くなっていますね・・・。
「初めて相性の良いバイオが出た!」と思ったのですが、今ではすっかりいつもの勝てないバイオシリーズという印象ですw
これは見ての通り勝率の悪さが原因ですね(・ω・)
リセット狙いで打つのがほとんどだったのですが、40%と言われているリセ後のRCからのARTを10連以上外したりと全く恩恵を活かせませんでした(T-T)
さらに、せっかく入ったARTでもバトル中のベルが全く仕事をせず単発・・・という展開が多く、獲得枚数もかなりショボかったですね。
結局、新基準機はARTの性能が抑えめな分「早く当てる」という事が重要になってきます。
なので、いくらリセ後のスルー天井が下がるとはいえ何回もそこにお世話になっているのでは話にならないという事ですねw
今月はもう少し台数を増やし、バイオにもリベンジをかけたいと思います!!
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!
スポンサーリンク