スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は9/12(火)のスロット結果を報告したいと思います(・∀・)
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
目次
・収支報告
さて、この日は朝一からホールへ。
相変わらず慶次戦槍のリセットを掛けてくれているホールがあるので、そちらで開始です(o^^o)
・慶次戦槍 リセット狙い
まずは1台目の慶次です。
同じく慶次のリセット狙いをする人が1人いるのですが、このホールは5台の設置があるので抽選に行かなくても打てるのが大きなポイントですね(^_^)b
さて、そんなワケで適当に座って打ち始めます♪
すると60Gほどで周期到達し、見事ART当選(^O^)
相変わらずのヒット率の高さ、本当に助かりまっす(^^)/
さらに、このARTが中々に伸びてくれます(o^^o)
4連目、5連目では連続でK字揃い!
©ニューギン
悪鬼羅刹はそれなりに入ってくれる上に半分以上ダメージを与えてくれることもザラですのでかなり助かりますね(^O^)
さらに、敗戦ギリギリで粘り勝ちしたりと相性の良さを見せ、リセット狙いとしては上々の1000枚オーバーの獲得となりました(^^)/
慶次は良いですね、同じ原哲夫作品の某伝承者にはぜひ見習ってもらいたいものです。笑
・バイオリベレーションズ リセ後1スルー 天井狙い
さて、お次もリセット恩恵の強い新基準機の1つであるバイオリベの天井狙いです(o^^o)
これは朝一打っていた人が1スルーの100Gほどで辞めていたので拾いました。
0からでも打てる台ですが、やはり少しでもハマっていた方がプラスなのでこれはラッキーですね(^_^)b
さて、打ち始めると最初のボーナスまで600枚を費やす苦しい立ち上がり(T-T)
かなりボーナス確率が軽い台なのですが、ハマる時は結構ハマってしまいますね(ーー;)
が、やっと引けたボーナスから1発でレイドモードに当選♪
スルーを重ねてしまうと厳しい状況だったのでホッと一息、と言ったところでした。
さて、このART中は通常時での遅れを取り戻すようにボーナス連打!
毎セット引けていたので、結局終わる時にはややヒキ強くらいまで確率が回復してましたね。笑
©エンターライズ
更に、ボーナスからのセット継続にもそこそこ成功します(^o^)
さらにさらに、消化中にはインフェクションにも突入!
結合フリーズも発生し、この上乗せでエクストラゲームをかなり乗せることが出来ました(^_^)b
そしてここから・・・!?
怒濤の駆け抜け←
まず、次セットでは一度もバトルに発展しないまま50Gを消化。初打ち以来、1セットに1回は必ずバトルに発展するものだと思っていたので衝撃でしたw
そしてさらに、80Gほどあったエクストラゲームで一度も引き戻せず終了(T-T)
バトルには発展するものの、ベルでの撃破が全く出来ずスイカもスカり終わってしまいました(>_<)
今思うと、この日はボーナスからの継続ばかりでバトルからの継続は一度も無かったかも知れません。
バトル中のベルは20連続で外したこともありますが、今回も中々の記録だったのではないかと思います。笑
とはいえ、捲りには成功しているので文句はないですけどね♪
スポンサーリンク
-
天下布武3 590G CZ3スルー 天井狙い
さてさて、次は天下布武3です。
これは普通に当日分で空いてましたね(まぁ全リセ店なので元々宵越しは打てませんが)、ちょっと驚きです(・∀・)
というのも、僕がバイオを打っている時から常駐のハイエナが徘徊していたのですよね。
この台を取らないということはよっぽどのお宝台が空きそうなのかと思ったのですが、そういう台があるときはずっと張り付くのでそれはなさそう。
単純にラインに達していないのかもしれませんが、これをスルーするほどのラインだとちょっと打つ台に困るのではないのかなぁという印象です。
まぁ、打たないのなら遠慮無く頂くだけです\(^_^)/
打ち始めると早速CZを2回引き、両方スカ。
その後は何も起きず・・・
©YAMASA
天井到達(・ω・)
天下布武も地味に天井到達率高いですねー、CZ成功率が25%以上あるとはとても思えませんw
そして大した出玉も獲得出来ず、ART終了(´д`)
がしかし、CZスルー回数が既に6を超えているので打ち続けます。
ここから更にスルーを繰り返し、都合8回目のCZでようやくART当選(T-T)
・・・が、やっぱり何も起きずに終了( ̄△ ̄)
一応真・天雅モードには入ったのですが、上乗せがクッソ弱くてどうにもなりませんでしたw
とりあえずここでやっと終わり・・・と思いきや、ART終了直後から煽りが。
これがCZに発展し・・・
立て続けに3スカヽ(゜Д゜)ノ
CZからのART当選率1/11という圧倒的キツさを見せつけられ、プラス分を半分以上失うことになってしまいました(T-T)
・G1ダービー倶楽部 ゾーン狙い 馬:トウカイテイオー
さて、次は珍しくトウカイテイオーで辞められているG1があったので打ちます(・ω・)
©KPE
これは周期途中まで回して「あまりメーター貯まらないからやめた」ってとこでしょうかね。
打つべきか迷いましたが、せっかくなのでちょっと触ってみました(^_^)b
すると、緑メーターで出走。
ちょっと弱そうだなーと思いましたが・・・
やっぱりダメでした。笑
が、そこでチャンス目を引いていたので連闘チャンスに突入!
このおかげで見事ARTに当選!!
さらに、継続時の開始画面が姉ちゃん!(詳細な内容は忘れましたw)
これはちょっと期待出来そうか!?
と思ったらそこで終わりました。笑
まぁ投資50枚なのでこれでもプラスなんですけどね♪
・・・と思いきや、一周期目がシンボリクリスエス(天井333or555)だったので続行です。笑
終了画面もまこでしたので、一周期目の期待度アップ。
どちらか一方だったら捨てても問題ないと思うんですが、仕方なしに回しました。
すると、一周期目はスカったものの2周期目でトウカイテイオー出現!!
さらに、その周期でまこチャレンジに当選し・・・
何とか早いARTゲットに成功です!!
・・・が、今度は単発で終了。笑
結局ちょっとメダルを減らしての終了となってしまいましたね。
-
聖闘士星矢 海皇覚醒 660G 1スルー 天井狙い
さて、ホールを移ってM店へ。
そちらですぐ見つけたのが聖闘士星矢の660Gでした(・ω・)
これがラッシュに入ってくれればかなり楽しそうなんですが、あえなく天井到達&即敗北w
©SANYO
やはりそう簡単に楽しいところはやらせてもらえませんね(T-T)
・エウレカ2 590G 4スルー 天井狙い
最後に打ったのはこちら、大の苦手のエウレカセブン2です(^^;)
ホント、この台はまともに勝てた覚えないですね・・・。
この日も安定のちょっとハマってボーナス&ラッシュなし。
天井まで行っても出せるビジョンが全く湧かないですし、まぁヨシとしましょう。
・収支まとめ
- 慶次 +1025枚
- バイオ +325枚
- 天下布武3 ▲850枚
- ダービー +150枚
- 聖闘士星矢 ▲225枚
- エウレカ2 ▲275枚
合計:+150枚
・感想
この日は朝だけ調子が良くて、その後はズルズルとプラスを減らしていくことになってしまいました(T-T)
こういう時は「ギャンブルは引き際が肝心」という言葉が身に染みますね(>_<)
「あそこで辞めておけば・・・」というのは、どうしても悔やまれるものです。
ですが、実はこの言葉はパチスロで勝っていく上では当てはまらない言葉なんだなぁとも思います。
というのも、もし翌日に天下布武やエウレカが同じ条件で落ちていたら迷わず打つからです。
スロットは「勝てる条件の揃っている台を打ち続けること」が唯一の必勝法です。
なので、そういう台を打って負けてしまってもそれは単なる結果論に過ぎません。
ですので、ギャンブルは引き際が肝心というのは当てはまらないんです\(^_^)/
スロットの場合は「勝てるまで続行」がベストな選択です(^_^)b
もちろん、勝てる打ち方をしている人限定の話ですが。笑
そういう意味で、スロットはギャンブルではなく遊技の1つなんだなぁと実感しますね。
打ち手の技量次第で勝ち負けが決まるというのは、運の要素で勝負が決まるギャンブルの世界とは似て非なるものですからね(・∀・)
なので、「あそこで辞めとけば・・・」というのは僕にとってはあくまで気分の問題。
実際はそこまで気にしていないという事です(o^^o)
もちろん、大きく勝てればそれに越した事はありませんがね!笑
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!
スポンサーリンク