スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日の記事は、7/10(月)のスロット結果報告の続きにしたいと思います。
目次
- 1 ツインエンジェルブレイクを初打ち!!
- 1.1 ちなみに、結果論ですが夕方行ったら別の人が打ってました。笑
- 1.2 ツインエンジェルブレイク 前日180+当日100=280G
- 1.3 と思ったらその前に次回予告。笑
- 1.4 というワケで、見事白7揃いからのARTゲット!
- 1.5 え、継続?笑
- 1.6 獣王覚醒、リセット狙いが甘い!?
- 1.7 ちなみに、バラエティーまでキッチリとリセットが掛かっている中、凱旋だけは据え置きですので悪しからず。笑
- 1.8 獣王覚醒 リセ後100G
- 1.9 駆け抜けましたけどね。笑
- 1.10 獣王覚醒 リセ後300G
- 1.11 しかも、リセ天井ぴったりで辞められているというお宝台!
- 1.12 獣王覚醒 リセ後200G
- 1.13 怒濤の3台連続ゲット。笑
- 1.14 てか残り0になった時点で勝率0%ってwww
- 1.15 わんさかキター!!(゜Д゜)
\\記事を読む前に清き1PUSHを!//
-
ツインエンジェルブレイクを初打ち!!
さて、この日は朝から設定狙いをするものの微妙な展開で微マイナス。
設定状況は悪くなかっただけに、狙い台を外すというのはちょっと悔しい結果となってしまいました。
設定狙いの記事はこちらからどうぞ→<設定狙いの結果は・・・>推し日にマイジャグ&ハナハナの設定狙い!ボッタと呼ばれていたホールでどこまで戦えるのか?
というワケで設定狙いはここで終了。
このホールは挙動の良い台でもちょっとしたハマりで空くことが多いのですが、流石に昼過ぎの段階で高設定っぽい台が空くことはないだろうということでホール移動。
ちなみに、結果論ですが夕方行ったら別の人が打ってました。笑
もうちょっと粘れば良かったか(゜Д゜)
というワケで、全リセのホールへ到着。
ここは特に推し日ではなくても稼働がそれなりにあるので、宵越しが効かないという点を踏まえても行く価値のあるホールです(o^^o)
さっそく台を探すと、ツインエンジェルブレイクの打てそうな台を発見しました(・∀・)
-
ツインエンジェルブレイク 前日180+当日100=280G
さて、こんな感じの台が空いていました。
大体誰か打っててハマり台が空くこともなかったので、打つ機会ないと思っていましたよ。笑
やはり萌え台はファンが根強いですからね(・ω・)
というワケで打ったことがなかったので当然うろ覚えだったのですが、確かリセット後は強めの恩恵があったハズ・・・くらいには知識がありました。
なので「このくらいでも打てるのか?」と若干疑問に思いつつキープ。
少し調べてみると、どうやら打てそうだという事が分かりましたのでさっそくスタートです\(^_^)/
ツインエンジェルブレイク、略してツイブレですかね?
この台のリセットは若干恩恵がわかりにくかったのですが、簡単に言うと「天井短縮&周期優遇」といったところでしょうか。
リセット後は1番期待度の低い1周期目を無くして、期待度50%の2周期目からスタート(1周期333G+前兆)。
更に周期間のゲーム数は宵越すため、280G回っているこの台はなかなかの好条件なのではないでしょうかね(・∀・)
さて、そんなワケで打ち始め。まずは目前に迫った周期抽選をクリアしたいですね\(^_^)/
と思ったらその前に次回予告。笑
©Sammy
投資わずか100枚でビッグ当選です(・∀・)
これはラッキーでしたね、この時点で勝ち確定です♪
と、このビッグ中に・・・
赤カットイン発生!!
中段チェリーの出目で止まったので1確っぽいですね(^_^)b
なんかボイスが流れていたような気もします←
というワケで、見事白7揃いからのARTゲット!
(なんで温泉でスク水・・・?)
これは良い展開ですね、午前中のマイナスが100枚だったのでキッチリプラス分を作り出したいところです(^^)
さてさて、初めてのART「エンジェルタイム」突入です。
この台は純増0,8枚(ホールの説明書調べ)と、新基準機の中でもかなりの低純増。
が、僕はそんな台の方が良く勝てるのでむしろ好都合です(・∀・)笑
さて、ART開始。
モードが選べるようでしたが、とりあえずデフォルトで。
ARTはなにやら敵キャラが選択され、そいつを倒すと継続というシステムのようですね。
バトルが始まると、ハズレ目やベルで敵のHPを削っていきます(^^)/
いわゆるモンハン月下システムですね。
・・・が、正直全く倒せる気がしませんw
体力ゲージが5本あって、ベルで攻撃しても削れるのはほんのちょびっと。
たまに貯め攻撃のようなことをしても、半分も削れないんです(・ω・)
これは相手が悪かったのかなぁ・・・なんて考えているうちに、あっという間に残り0ゲーム。
そして相手が逃げてあっけなくART終了・・・
え、継続?笑
どうやら、主人公たちが負けなければARTは続くようですね(^-^)
逃げられた時点で終わりだと思っていたので、ホッとしました(o^^o)
というワケで次セットへ。
ここからもラスト1本までは削って、そこで逃げられて・・・というパターンを繰り返します。
と、ここで初めてチャンスキャラと思われる相手が出現!(背景が緑でした)
体力ゲージが3本しかないのでかなりチャンスです、こいつは倒したい!
なんとか残り数ゲームで撃破です(・∀・)
これで何かもらえるのかとおもったのですが、ブレイクタイム(休憩)に入って終了w
特に恩恵とかはないのか・・・と思いきや、セット開始時に攻撃を貯めるところからスタートしました。
恐らくこれが勝利時の恩恵なのではないでしょうかね?
んで、結局その次のセットで終了(^^;)
獲得は400枚に僅かに届かずと少なめでしたが、ボーナスを初当たり時にしか引けなかったのでまぁしょうが無いですかね!!
初打ちとしては充分楽しめましたが、この台で別積みしているのを見たことがない理由も分かった気がしますね。笑
投資:100枚
回収:350枚
収支:+250枚
スポンサーリンク
-
獣王覚醒、リセット狙いが甘い!?
さて、ツイブレを終えて他の台を探します。
全リセ店だけあって絆なんかの稼働は良いんですが、宵越しスルー狙いなどが出来ないので見る価値は半減といったところ。
こういうホールではやはり、リセット恩恵の強い台を優先的にチェックするべきですよね(^_^)b
ちなみに、バラエティーまでキッチリとリセットが掛かっている中、凱旋だけは据え置きですので悪しからず。笑
そんなにビビらなくても・・・w
というワケで、凱旋以外で恩恵の強い台といえば・・・
はい、獣王覚醒のリセット狙いです!
-
獣王覚醒 リセ後100G
獣王はリセットによる恩恵で、
- 天井短縮(振り分けに負けると999G)
- バケ連状態の優遇
の2種類の特典があります(・∀・)
そのため、リセット台は100Gほどから打ってもそこそこのプラスが見込めるという大変優秀な台となっています(o^^o)
期待収支プラマイゼロで良いのならば、リセ後0からでも打っていけるかもしれませんね(・ω・)
んで、そんな台が100G回っていたので打つことに。
300Gのリセ天井で当たってくれると良いのですが、スルーしても時間がたっぷりあるため打ち切っていこうと思います(・∀・)
さて、そんなワケで300G到達。
すると、何も小役を引いていないのに煽りが発生!
見事、リセットの25%をゲットできたようです(o^^o)
駆け抜けましたけどね。笑
©Sammy
投資:400枚
回収:75枚
収支:▲325枚
-
獣王覚醒 リセ後300G
さて、連続で獣王のリセット台ゲットです。
しかも、リセ天井ぴったりで辞められているというお宝台!
これで前兆始まったりしたら、ちょっと申し訳ないですね(^^;)
が、ここは幸か不幸かスルーしていたようで煽りも何もナシ。
当然このまま打ち切ります。
すると、500G前後でビッグ当選。
ARTには入りませんでしたが、ちょい負けで済みました。
投資:350枚
回収:275枚
収支:▲75枚
-
獣王覚醒 リセ後200G
怒濤の3台連続ゲット。笑
このホールの設置が4台なので、ほとんど打てましたね(^_^)b
前2台では負けてしまっているのでそろそろ勝ちたいとこです(^^)
すると、開始ほどなくCZに当選。
相手はボスハゲワシだったので、ちょっとキツい感じですね・・・(T-T)
てか残り0になった時点で勝率0%ってwww
これは絶対に勝てないやつなのか、さもなくば・・・
オッケー、救済はあるようですね!!
というわけで、勝率0%からの逆転勝利(・∀・)
このARTが始まってすぐ、獣狩り(REG)にも当選!!
(キリン柄ハイエナ。キモい。笑)
リセット後はREG連についての優遇があります。
優遇に引っかかっていれば、ナビがわんさか出てきてもおかしくはないのですが・・・
わんさかキター!!(゜Д゜)
5ナビでたので上出来でしょう、ありがとうリセット掛けてくれた店員さん!←
自力で1つも正解できなかったのが残念ですが、これでビーストアタックも確定(^_^)b
上乗せはライオンで110Gと上々の結果に!
この後ビッグにも数回当選し、きっちり前2台のぶんまで捲ることに成功しました♪
途中のビッグで3択を6回成功したりと、この日はビッグ中が地味に勘がさえていましたね(o^^o)
最終的にちょうど1000枚ほどの獲得となっての終了です(^-^)
投資:150枚
回収:1025枚
収支:+775枚
と、ここで打てるものが無くなったので推し日であるメインホールの状況確認をしに戻りました。
どうやらハナハナは高設定数台と中間っぽいのが複数見られましたので、全体的に状況は良かったと言えるでしょう。
が、履歴良さそうな台は設定狙い軍団が後ヅモで抑えていたので空くことはないと判断し、この日は帰宅しました。
というワケで、この日は設定狙い&リセット狙いメインというちょっと変わった1日となりました(^_^)b
旧基準機が撤去されると、こういう立ち回りを求められる事が多くなると思いますがこれはこれでアリだなと感じましたね(・∀・)
少なくとも、設定狙いは打っていて1番面白いのでそれだけでも価値があります(^O^)
次の機会がいつになるか分かりませんが、早く朝一からバリバリ高設定の台を打ちたいものです(o^^o)
そしてそれがスカってもリセット狙いでカバー出来る・・・と、単純にハマり台を打つだけより「立ち回り」という感じがして良いですね♪
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。
応援お待ちしてます!(o_ _)o
こちらの記事もご覧下さい!