スポンサーリンク
どうも、りょうたです。
今日は昼過ぎからホールへ。
いつものホールではなく、全リセのTW店へ向かいました(^^)
お目当てはもちろん、バジリスク3のリセット狙い。
出来れば鉄拳3なんかも打ちたいんですが、こちらはリセットの美味さが知れ渡っているタメか全く打てません(T-T)
まぁ、その点バジ3は安泰ですね。笑
ですが、さすがに行った時間が遅かったのと、この前行った時にリセ狙いをしている人が他にもいたということもあり、もう全台潰されているかなぁなんて気もしていました。
ちょっと後ろ向きな気持ちでホールへ入ると・・・
ほぼ丸生きでした。笑
1台だけCZが取られてやめられていたんですが、あとは全て0回転のまま\(^_^)/
対して、背中合わせに並んでいる絆はフル稼働。
うーん、どんだけ嫌われてるんだよバジ3・・・。笑
まぁ、こちらとしては好都合ですがね(。・ω・。)
というワケで、さっそく打っていきます。
さて、まず1台目。
これはちょっと周期がもたつき、投資350枚の230Gほどで到達。
んで、1番弱い出合え出合えCZに当選。
が、ここで強チェを引き見事ARTゲット、投資分を僅かに捲りとりあえずスタートとしてはOKといったところです(^^)
が、ここでART終了後のステージが伊賀。
これは周期モード1確定、つまりリセ後と同じ状況になるワケですね。
なので当然、次のCZまで追います(・д・)
すると、50Gほどで本日二度目の強チェリー。
周期当たってくれないかなーと思っていると・・・
©UNIVELSAL ENTERTAINMENT
目次
花火柄の「幻の秘湯を探し出せ!」発生!
これはもしや、プレミアムバジリスク・・・?
残念、普通のBCでした。笑
んで、ここからのARTはなかったもののBC終了後30Gほどで周期到達。
ここで天膳の演出からCZ当選、出てきたのは・・・
なんと、駿府城!!!
(特に突入画面的なものがないので写真はとれず。笑)
もちろん、自身初です。
この駿府城は、突入時点でARTが確定。
さらに、CZ突破(恐らくCZ滞在中にART突入)を達成で、高モードART&ストックをゲットです\(^_^)/
期待度はおよそ70%と言われているので、是非とも突破したいところ・・・(・д・)
緊張のCZ、結果はこちら!!
分かりづらい!!笑
えー、一応成功です。笑
というワケで、高モードのARTなので朧スタート(^^)
これがちょっと伸び悩み、400枚ほど獲得して終了。
まぁ、毎回ギリギリで継続していたらこんなもんですね(._.)笑
というワケで1台目を終了しよう・・・
と思ったら、RT終了後にすぐ強チェ(・д・)
とりあえず周期の確認だけしなければなりませんね。
すると、またまたCZ当選(^^)
しかも、出てきたのは卍谷帰還ミッション(。・ω・。)
これは超得意です、未だに外したことありません( ^o^)ノ
今回も当然のようにお胡夷まで到達し、CZクリア。
このARTは5セットほどで終了してしまいますが、枚数の上乗せには成功したのでヨシです(^^)
最終的にはこんな感じでした↓
これ+最初のARTと途中のBCがあったので、流せた枚数は1125枚ほど。
投資350枚なんで、十分なプラスになってくれました\(^_^)/
うん、バジ3は甘いですわ(・д・)笑
そして、こんな事をやっている間に他のバジ3はまたしても打たれてしまいました。笑
このホールは人が常に多いので、誰かが調子良さげだとその島を探ってみたくなるような人もいるのかもしれませんね。
スポンサーリンク
というワケでホール移動。
着いたのは本日イベント日のメインホール。
まぁ・・・
ガセイベ、なんですけど。笑
結構人はいたんですが、案の定まったくと言って良いほど出ていませんでした(-_-;)
入り口のPOPに「暑い」「盛り上げます」って書かれていたのはパチンコ・スロットには関係なさそうです。笑
さて、そんな感じのホールで絆の島を覗くと・・・
ん?
ATまでに異常にスルーしてる台が空いてるな・・・。
いや、でもさすがにイベント日で好んで絆を打つ人ばかりなのに、テーブルNの後ってことは・・・
ありました。笑
ATまで11回、ぴったり最大天井です。
こんなお宝台が拾えるのは久しぶりですね\(^_^)/
これが200枚投資の回収700枚で、きっちりプラス。
うん、クソ地味www
ですが、僕にとってバジ絆はこんなもんです。笑
んで、この後はサラ番のゾーン狙いや天井狙いをして特になにもおきず敗北(._.)笑
ちょっとプラスを削られての終了となりました。
というワケで、今日はまたしてもバジ3がメインになった1日でしたね\(^_^)/
ホント、今月はバジリスク3のおかげでプラスが保てているようなもんです。笑
明日で今月も終わりですので、収支のまとめなんかが出来たら良いなと思っております。
というワケで、今日の記事は以上です。
それでは。