どうも、りょうたです。
今日は風邪もほぼ良くなったため、夕方から打ちに行ってきました(^^)
今週は期待の新台であるポセイドンが導入されたばかりですので、どのホールも活気があるはず。
やはり人が集まるのはポセイドンが導入されたホールでしょう。
そう思い、ポセイドンが8台導入されたM店に向かいました。
当然、満席なんだろうなぁと思いながらGODコーナーに入ると・・・
8台中、2台しか打たれていませんでした。
スポンサーリンク
はい、まさかの導入3日目にして稼働率25%です。笑
一応、夕方17時という時間だったのでこれから仕事帰りの方々が増えるかもしれないというかすかな希望はありますが、それにしてもヒドい有り様です。
ポセイドンを名乗るくらいですから、せめて打ち手をある程度は泳がせて欲しかったですね。
こうもあっさり客飛びを起こされてるようでは、海の王というより空の王という感じです。
目次
空(席)の王、という意味で。
これはさすがに想像していなかったので、ポセイドンという台がちょっと怖くなりました。
何が怖いって、それだけ「つまらない」し「出ない」という事です。
つまり・・・
自分で打つ時に何も期待できるものがない。笑
やはり、天井狙いとはいえ台が面白ければそれに越した事はありませんし、出玉に関しても「とりあえず当たれば何とかなる」という印象は欲しいものです。
がしかし、このポセイドンコーナーからそういったプラスイメージのものは一切感じることが出来ませんでした。
この「面白くない」と「出ない」が合わさってしまった台のことを、世間ではクソ台と呼ぶのでしょう。
GODシリーズに面白さを感じるかは人それぞれですが、「出玉力」という面で他の機種を圧倒していたため「クソ台」と呼ばれる事はなかったワケです。
それが今回、あっけなく崩されてしまった。
そんな「あっけなさ」に、いちスロッターとして寂しさがないと言えば嘘になりますね。
特に僕の場合、5000枚クラスの獲得となると大抵がハーデスか凱旋だったので・・・。
そんなお世話になった機種の変わり果てた姿を目の当たりにし、僕は・・・
「ポセイドン打てないままだとブログネタが稼げない。」
という危機感に襲われたのでした(。・ω・。)笑
打てないままだと感想記事も書けないですし、「ポセイドンで○○ひいた!」といういま1番ホットな話題に乗ることも出来ません。
ブログはやはり、読んでもらってなんぼという部分がありますのでこれは痛手です。
がしかし、あまりに客飛びが早すぎたおかげで逆に記事が書けちゃったってのは皮肉な話ですね。笑
スポンサーリンク
まぁ、なんやかんや言っても台数の入った台ですので全国的には万枚報告も上がってきているようです。
この台で爆発の契機となるトリガーは、トライデントアタックでの大量ゲーム数乗せか盾ストック高確状態での大量ストックみたいですね。
打つ時はこの辺りを意識しつつ、とりあえず楽しんでみたいと思います。
ただ、身もふたもない話ですが・・・
大量ゲーム数乗せはハーデスに。
盾ストックは転生に。
それぞれ勝てる要素がないと、ポセイドンに価値が生まれません。
で、既に空き台多数という状況からすると勝敗は明らか・・・という事でしょうね。
「規制があったんだから、新基準機とAT機を比べるのはお門違い」という声も聞こえてきそうですが、現状ホールに存在している台より価値がないのならば結局同じ事です。
まだハーデスも転生も打てる以上、お客さんはそっちに戻っていくだけですからね。
というか・・・
「同じ新基準機でもポセイドンよりマシな台はいくらでもありそう」ってのが最大の問題かもしれませんね。笑
ひとまず、早く打って良し悪しをお伝えしたいと思っています(。・ω・。)
まぁ、1000Gオーバーで空くことなんて当分なさそうですがね・・・。笑
初打ちは早くしてみたいものの、さすがに1000以下から打つ気にはなれません。
まずは宵越しが狙えるようにならないとキツいと思うので、どちらにせよあと1週間くらいはお預けかと思います(-_-;)
それまでポセイドンの話題がもってくれるといいな。笑
まぁ、この後いった別のホールでは5台中4台が動いていたので完全に客飛びが起きたというワケではありません。
なのでさすがに1週間くらいは保ってくれると信じています。笑
というワケで今日の記事は以上です。
それでは。