どうも、りょうたです。
今日は昨日の記事で紹介した沖トロの続報をお伝えします。
昨日の時点で天国を13スルーしていた沖ドキトロピカル。
今日も同じ店に寄ったので、ついでに見てきました。
その結果、恐ろしい光景が目の前に飛び込んでくることに・・・
ぜひご覧ください。
スポンサーリンク
さて、今日もサクッと500枚ほど負けて退散。
ビンゴの天井狙いすれば、500枚負けなんて可愛いもんです。笑
帰りがけに、昨日沖トロを打った店に寄っていくことにしました(^^)
最近マジハロ5が導入されたりと、そこそこラインナップは良いので打てる台があるか期待したのですが特になし。
今日は近隣店舗すべてで稼働が悪かったので、あんまり期待もしていなかったんですがね(-_-;)笑
と、ここでふと「昨日自分が打った沖トロはどうなっているかな」と気になりチェックすることに。
ここで僕は言葉を失います。
目次
まだBIG引いてませんでした(゜Д゜)
ちなみに、回されていないワケではありません。
今日8回REGがついてますからね。
天国でREGだけ引いて即落ち、も当然なし。
つまり、現在天国21スルーです。笑
これ、ヤバい負け方してそうです・・・。
さすがにグラフが気になったので、スランプグラフをチェック。
その衝撃のグラフがこちらです。
綺麗すぎるだろwww
先週末ほかのホールで見かけた沖トロも、ちょうどこんな感じのグラフを描いていました。
ですが、自分で打ったワケではないので特に写真なんかも撮りませんでした。
が、今回の台は僕もこの滑り台の建設に一役買っているのでブログネタにしても良いかなと思った次第です。
画像の左下には当日の詳しい遊技履歴がでているんですが、4000Gちょいでマイナス4000枚近いですね・・・。
で、三日間全く出ること無くマイナスに傾き続けています。
全国のぶっこ抜きたいホールさんは、この台の導入をまずは検討すべきでしょう。笑
反対に、少しでもまともな勝負がしたいプレイヤーの方は間違ってもこの台を打ってはいけないですね(-_-;)
なにがヤバいって、初当たり確率1/240と謳っておきながら余裕で倍以上の重さになっているところですね・・・。
真面目な話、公表されているのは天国ループ込みでの初当たり確率なんじゃないかなと疑ってしまいます。
そして、グラフが上に向いている区間が少なすぎるのも気になります。
吸い込みばかり一人前で出玉は壊滅的という、まさに「ダメなスロット台のお手本」みたいな台ですね(;_;)
今度出る「アナザーゴッド ポセイドン」、この台と同じ轍を踏まないことを祈るばかりです。
ユニバの新基準ART機、最後の砦といっても過言では無いアナポ(ひどい略称だ)。
新基準機では持ち前の出玉力をどこまで発揮できるのか分かりませんが、この台がコケればユニバの大型版権は残っていません。
果たして王国復権となるのか、はたまた完全に失墜してしまうのか。
要チェックです\(^_^)/
というか、なぜユニバは新基準になって急に台の質が劣化したのでしょう。
AT機では絆や凱旋など、119%の台を作って出玉感で他のメーカーを圧倒していました。
なのに新基準になってからというもの、出てくる台はせいぜい110%前後。
サミーは早々に北斗修羅で115%まで設定6の出率を上げていますし、大都から出る番長3はなんと119%との噂も出ています。
そんな中、アナポの出率はまだ不明。
恐らくではありますが、大した数値にはなっていないと思います。
だからこそ、情報を公開せずに焦らしているのではないか、と。
最悪、導入まで明かされないかもしれませんね。
とにもかくにも、これからの各メーカーの台には期待と不安の落差が大きいなという印象です(;_;)
ま、6なんてそうそう打てない自分からすればハイエナ要素があるかないかが1番の関心事なんですけど。笑
というワケで、今日の記事は以上です。
それでは。
ブログランキング参加中!!
ネコプッシュで応援お願いします!!!
スポンサーリンク
設定しだいです。トロはマイホではまずまずの出方ですよ。こんなひどいはまりはないな
コメントありがとうございます。
ということは、僕の住んでいる地域で沖ドキシリーズに設定を使っているであろうホールが皆無ということが証明されてしまいましたね(>_<)笑 この前も5000GでBIG1という台を見かけましたし、到底触ることが出来ない台です(^^;)