どうも、りょうたです。
今日は朝一にバジリスク3の1050ハマりが狙えそうだったので、抽選を受けようと思ったのですが・・・
目次
起きたら10時でした。笑
最近、ゲームのしすぎで寝るのがかなり遅くなってしまって・・・
いまハマっているのは、龍が如く6です。
これがまた面白いんです( ^o^)ノ
続きの気になるストーリーで、なかなかやめどきが分かりませんでした。
誰かを倒したら、次の敵がさらにやっかいな状況を持ち込むという展開の連続ですので。
昨日とりあえずクリアまではいったんですが、サブイベントはほぼ手つかず。
これはまだまだしばらく遊べそうですね・・・(^^)
というワケで、スロットは昼過ぎに行って夕方くらいに帰るといういつもよりちょっと短めの動きとなりました。
そんな短い時間のなかで、いつもはなかなか打てないまどマギを打つ機会があったのでそちらを記事にします。
さっそくご覧下さい(^^)
ブログランキング参加中!!
応援のプッシュを頂けると嬉しいです\(^_^)/
ブログ村の他のブログにもタメになる情報が盛りだくさん!
下のバナーからブログ村・スロットカテゴリーにアクセスすることもできます。
スポンサーリンク
さて、まどマギを見つけたのは帰宅する前にちょっと寄ったT店でした。
最近はメインホールの稼働がすこぶる良好で、他の店に移動することが減ってきていたのでこの店で打つのはちょっと久しぶり。
まぁ寄っても打てないことが多いのですが、今日は4台ほどしか打てていなかったので若干の消化不良を感じていました。
なので一応、念のため寄ってみた・・・というところです。
入店すると、日曜のおかげか稼働はそこそこ。
と言っても4割以下という感じでしょうか。
この店は7のつく日が一応の推し日なので、今日はその翌日にあたるワケですね。
そんな日にはやはり、客足も鈍くなりがちということでしょう。
さて、さっそく台を探します。
すると、まどマギの405やめという台を発見。
怪しすぎる・・・。笑
まぁ、Aの煽りがくるのがもう少し回してからだったりするので何とも言えませんが、まどマギをこのゲーム数でやめていくというのは逆に詳しい人だったのではないかと勘ぐってしまいます。
案の定、前回の当たりは540ゲームとモロにBのゾーン。
一応ゾーン狙いは有効な台ですのでキープし、他に打てるものがないか一周。
結局なにもなかったため、この台を打つことにしました。
もしかしたらたまたま前回そこでチャンスゾーンからあたっただけかも知れないですし、打たない事には分かりませんので。
打ち始めて16ゲーム・・・
千円消えました。笑
はえー、凱旋も真っ青(・д・)
とまぁ、それはどうでも良いんですけどw
肝心のAの煽りですが、やはり来ませんでした。
現在440ゲーム、ここでやめる手もある・・・
と思っていたら強チェ引いた(-_-;)笑
これが外れてしまい、ゲーム数は470ほどに。
さすがにモードBへの移行率は低いとはいえ、確認はした方がよさそうなゲーム数になってしまいました。
500を越えて何もなかったら捨てるしかないんですが・・・
と、無事円環の理へ突入。
どうやらモードBの可能性が高そうです。
Aでも奇数ゲーム数での煽りが全く無いワケではないんで、断定は出来ませんが・・・
ですがここは当たるまで続行することに。
モードBらしき台を540Gで捨てるのはさすがに勿体ないですからね。
さて、600Gへ。
ここはモードBなら関係ないゾーン・・・
なのになぜ前兆に入る?(-_-;)
ホント、この台は巧妙に出来てますわ・・・
結局これもハズレ、投資も500枚を突破。
全然回らんのぉ(;_;)
そして700G、いい加減当たってほしいところ・・・
と、ここで次回予告発生(^^)
なんとか700台での当選です、モードも恐らくBだったようですね( ^o^)ノ
これがバケながらも、お菓子の魔女:変身前が出現し天国確定(・д・)
これが90ほどでビッグ。
ここは是非ともARTが欲しいところ・・・!!
がしかし、高確すらナシ。笑
前回まどマギ打ったときは高確40ゲーム消化してART入りませんでしたし、なかなか苦戦中です・・・
ここはループ中ですので、わけわかでしたが続行。
運良く40ゲームほどでボーナス当選、ループしてくました\(^_^)/
も、バケ(・д・)
多い・・・明らかにバケ多い・・・
このバケではお菓子の魔女:変身後が出ましたので状況から考えてもほぼ天国でしょう。
案の定90ゲームほどでボーナス当選です。
が、ここで追加投資・・・(;_;)
天国ループでメダルが減らされるって、これもう地獄ループの間違いじゃ・・・笑
しかもまたバケ!!!(゜Д゜)
実は前々回のビッグを引く前もバケ3連していました。
このビッグがなければ、そこそこの確率で穢れ開放してくれてたんじゃないですかね・・・(-_-;)
まぁそうは言っても仕方ないです。
今回は杏子まで来たのでチャンスです、ここでART入れちまえば良いんです・・・!
も、ダメ(T-T)
これでART連続スルー回数は10行ったかもしれません、相変わらずラッシュの遠い台ですw
ですがここはセリフが「諦めたら~」が発生。
これはモードB以上なので、まぁ天国ループでしょう。
・・・抜けましたw
さすがに全ツッパは出来ないので、100のゾーンを確認して見事ハズレ。
最終的にマイナスの700枚と、そこそこ負けてしまいました(;_;)
というワケで、まさかの初当たり込みで4回のボーナスを引いてマイナスが更に増えるという結果に。笑
まぁこればっかりはゲーム性の問題なんで仕方ないですがね(^^)
最初のボーナスからARTにさえ入っていれば、これだけで1000枚くらいは獲得できていたんじゃないかなと思います。
それだけに、ARTゼロは悔やまれますねー(´д`)
まどマギといい番長シリーズといい、どうも擬似ボーナスからART・ATを目指すタイプは苦手です・・・
実際、この手の台は収支も荒れやすいですし苦手意識の強い方も多いのではないでしょうか。
ツラいのが、「ラッシュがかなり重いのにやっと入ったと思っても中々伸びない」という点ですね。
まどマギも番長も、ラッシュ入っただけではスタートラインと呼べるかも怪しいレベルですからね(-_-;)
そこから更に天国へ上げてボーナス連させるか、特化ゾーンをたぐり寄せてやっと勝負という台です。
その代わり、ツボにはまった時は簡単に出てくれるし何より楽しいという利点が大きい台でもありますよね。
どちらのシリーズも根強いファンがいるのは、このツボにハマった時の快感が心地よいからなんじゃないかなと思います(^^)
僕にはツボが存在しないっぽいのが残念でなりません←
いまだにサラ番の絶頂ラッシュ未経験、最高枚数2500枚ですからね・・・
まどマギも最高3500枚くらいでしょうか。
どちらも万枚越えを幾度となく見かけている(サラ番は今日もでてました)だけに、いつかは自分もその出玉力を堪能したいと思っています(^^)
というワケで、今日はきっちり負けたところで終了です(-_-;)笑
昨日今日と地味に負けているので、明日は勝てれば良いなと思っています(^^)
それでは。
スポンサーリンク