どうも、りょうたです。
今日は朝一からスロットを打ってきました。
本当は夕方くらいまでいるつもりだったのですが急遽飲みの誘いがあったので昼過ぎで帰宅することに。
目次
この間になんと7台も天井狙いをすることが出来ました(^^)
これも年末年始稼働のおかげですね\(^_^)/
5時間で7台、その間に待ち時間はほぼゼロ。
かなり理想的な打ち方ができて満足でした(^^)
さて、そんな中で拾ったまどマギ2にて中段チェリーを引くことができました!!
果たしてどのような結果になったのか、ご覧下さい。
それでは始めます。
ブログランキング参加中!!
応援のプッシュを頂けると嬉しいです\(^_^)/
ブログ村の他のブログにもタメになる情報が盛りだくさん!
下のバナーからブログ村・スロットカテゴリーにアクセスすることもできます。
スポンサーリンク
さて、まどマギ2を拾ったのはちょうど12時を回ったころ。
それまでにカイジ3の570Gやゴッドイーターの450G、絆の7スルーと5スルーなどなかなかの良台を打つことができていました(^^)
まぁプラスは500枚なかったんですけど。笑
でもこれだけ打てているという状況そのものが凄く嬉しかったですね♪
ゾーン狙いなんかでお茶を濁すまでもなく、次から次へと打つ台が見つかるのは爽快でした(^^)
この台を見つけたのはゴッドイーターでちょい負けをした直後でしたね。
当日200やめの台が前日460ハマりで閉店していました。
特に辞められた直後という様子もなかったので、しばらく空いていたのでしょう。
こういう台が放置されているのは普段なら稀です。
これも年末年始特有の現象ですね。
というワケで宵越し合わせて660、まぁ打って良いでしょう(^^)
久しぶりのまどマギ2、早速打ち始めます。
今までの戦績は悪くないこの台。
というのも、ボーナスに恵まれており低投資で当たって即辞め、もしくはART当選でちょっと出して微プラ・・・という展開ばかりでした。
といっても5台も打っていないと思います。
なかなか天井狙いできるラインで落ちないんですよね、この手の台は。
それだけまどマギを筆頭とする萌え台の打ち手のレベルは高いのです。
と、そんな事を考えているうちに投資250枚。
この台では最高投資かも知れません。
まだまだ安いものですが、この台は決して出玉力の優れた台ではありません。
できる限り早く当てないと、取り返すことが難しくなってしまいます。
とはいえ焦っても仕方のないこと。
最近ダウンロードしたFFBEでもやりながら回していきますか・・・
と、台から「押して!!」というお馴染みの声が。
「あー、レア役ねハイハイ」と画面に目を・・・
!!??
©UNIVELSAL ENTERTAINMENT
で、でけぇ!!(゜ロ゜)
と驚いたのも一瞬。
正直、これはもうアレ引いてるんだろうなーとすぐ察しました。
そう、コレコレ。
中段チェリーのご降臨です。
がしかし、ちょっとテンションが上がらない僕がいました。
なぜか?
最近、中チェ引きすぎてて感覚マヒしてきたからですっww
沖ドキでも今月だけで2回引いてますし、ちょっと前は銭形でも引きました。
サラ番でも中チェではありませんが最強チェリー引いたりしています。
そしてそのほとんどが1000枚足らずで終わっています。笑
サラ番は悔しかったですね・・・
通常時に引いたので青7確定。
その時の昇格抽選でランプ5つまでつけたのですが、一歩及ばず超番長への昇格はなし。
そして頂ラッシュにも入らないという仕打ち。笑
とまぁ、とにかく中チェ=レアなだけで大して出ないというイヤな方程式が染みついてしまっているのです。
ですが、まどマギ2の中チェは初。
性能も良く分かっていませんが、エピボがほむらなので恐らくワルプルギスの夜はついてくるハズ(狙い目・やめどき以外の情報には疎いです笑)。
予想通り、ボーナス消化後にワルプル突入です(^^)
これはまどマギ2の中でもかなりの頑張りどころ。
せめて300くらいは乗せたいですね!!
+110G
まぁ・・・そんなもんですよね・・・笑
結局、そのART中にクエスト1回とボーナス1回ひいて終了。
最終枚数はこちらです。
1000枚出ませんでした。笑
いやー、なかなかキツイ台ですわ・・・
プラス自体は伸ばせたので良かったですが、裏ボの方が強い感じなんでしょうかね・・・?
せめて1回くらいやってみたいですが、このペースで拾っているうちは難しいかなという感じです(-_-;)
ちなみに、この後打ったマジハロ5の方が特化を一切引いてないのに出ました。笑
やっぱりマジハロは良台です(^^)
というワケで、まどマギ2の初中段チェリーは残念な結果に終わりました。
ですが、1回はやってみたかったワルプルギスの夜が体験できたのでヨシとしましょう(^^)
これよりショボい枚数で終わられた方もめちゃくちゃ多そう、という感想を抱かせるくらいにはヒドい展開だったと思います。笑
次は是非とも、初代の方で引きたいものですね!\(^_^)/笑
それでは。
スポンサーリンク