どうも、りょうたです。
今日は毎度のことながら、朝一からホールへ。
年末も近くなってきたためかいつもより人が多く、その分たくさん打つことができました(^^)
その中でも特に、絆で本当に珍しくヒキ強な場面があったのでお伝えしたいと思います( ´艸`)
それでは始めます。
目次
ブログランキング参加中!!
応援のプッシュを頂けると嬉しいです\(^_^)/
ブログ村の他のブログにもタメになる情報が盛りだくさん!
下のバナーからブログ村・スロットカテゴリーにアクセスすることもできます。
スポンサーリンク
さてさて、今日は皆さん大好きな絆について書いていきます(^^)笑
僕も好きか嫌いかで聞かれれば好きな方ではあるのですが、得意か苦手かで言えば大の苦手です。笑
そんな絆ですが、今日は5スルーの台を早々に発見することが出来ました。
やはり日曜日はライトユーザーが多いのか、深追いは避ける傾向にあるようですね。
この台以外にも4スルーでやめられていく方なんか結構多かったです。
さて、そんな絆は1回目のBCまで投資450枚とそこそこかかるも、無事1発でAT突入(^^)
これが継続率とテーブルの双方に恵まれていたらしく、毎セット高確がきてはスルーし(笑)続いていきます。
いや当たれよって話なんですが、どうも巻物の確率が僕の打つときだけ半分くらいになっているようなんですよね。笑
とりあえず5セット目にしてやっと高確を活かすことができ、BC当選です。
赤同色で巻物を引くも乗らずちくしょーが。
絆で唯一得意だった「同色中の巻物を確率以上に当てる」というのもドンドン収束していってます・・・。
まぁ75%くらいですもんね、仕方ないです。
気を取り直して消化・・・
!?
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO ©UNIVELSAL ENTERTAINMENT
祝言モードやんけ!!
一体いつぶりでしょう、今年入って祝言モードやったかどうかすら定かではありません。笑
そのくらい久しぶりの祝言モード。
これは・・・!!
超怖い←
前回の祝言モードは、いつ引いたのか忘れるくらい前なのですが1つ確かに記憶している事があります。
2連で終わったんです(・д・)
BC1回当てる事はできたんですが、次のセットで何も引けずそのまま終了。
AT自体も1000枚は出なかったと思います。
祝言ではない、ただの絆モードでも全く出したことがありません。
覚えている限り・・・
スルー
スルー
2連
スルー
くらいの結果だったと思います(冗談抜きに)。
これを見ただけでいかに絆が苦手かお分かり頂けると思います。笑
ですが、今日はひと味違いましたよ・・・!!
3連しました(白目)
マ ジ で どうやれば続くんだよこの台・・・(–#)
いや、小役引けばいいんですけどね・・・。笑
まぁ、とりあえずセット乗せも出来たし祝言を抜けてもテーブルが良いため高確自体はバンバンきてくれます。
10人VS8人なんかも来たり。
そのセットで巻物もチェリーも1回も引けなかったり←
次セット開始ゲームに巻物引いたり(もちハズレ)←←
なんてことがありながらも、着々と出玉を増やします。
さすがに毎回高確が来てくれると、いかに僕が下手くそでもちょこちょこBCに当選してくれますね。
これを全部活かせる人は絆楽しくてしょうがないだろうなー・・・
(・д・)
な、なんと・・・
本日2度目の祝言モードです!!
これは神がくれたチャンス・・・!!
絆の最高記録(4000枚ちょい)を更新するのはいましかない!!!
いざ!!
祝言、スルーです。
セット数消化して普通に終わりましたよ・・・。
てか祝言モードって、BC当選しなくても次セットに継続することあるんですね。
それすら今日初めて体験しました。笑
ま、レア役引けなければただのさらし者ですけどね!!(゜Д゜)
というワケで、高継続+良テーブル+祝言2発という絶好のチャンスをあまり活かせず終了です。
まぁ、実際2000枚も出てくれているので充分と言えば充分ですけどね♪
やはり絆は、ヒキが噛み合うかどうか1ゲーム1ゲームがとてもアツいという点が最大の魅力だと思います。
巻物高確で巻物引いた瞬間の「やってやった感」は、なかなか他の台では味わえませんからね\(^_^)/
久しぶりにそこそこ出て、やっぱり人気なだけあって面白いなと思いました(^^)
今日は他にも、480Gのプレミアムビンゴや850Gのハーデス2台など、なかなか優秀な台を常に拾い続けられました(^^)
結果的には絆以外はあまり振わず、プラス1000枚程度まで減ってしまいましたがそれは仕方ありませんね\(^_^)/
良台をたくさん打てるという状況が大事ですので。
結局朝一から18時くらいまでメインホールで打ち、その後近隣の店舗を回って帰宅・・・という流れになりました。
というワケで、今日の収支はトータル・・・
マイナス650枚です。
えぇ、負けました(・д・)
最後に行ったM店でまさかのマイナス収支へ転落です(–#)
一体なにがあったのか?
ヒントはこの記事のタイトルにあります。
バジリスク絆の「良いところ」編、ということは・・・?
続きは明日、記事にまとめたいと思います。
あーあ、まさかノリ打ちで18台も打って負けるとは思いませんでしたね(;_;)
ホント、M系列の店は相性悪くて悪くて・・・
いわゆる「期待値割れ」を唯一感じている系列です。
そのへんのことも合わせて(若干愚痴気味に笑)お伝えしようと思っているので、ぜひまた明日もご覧下さい(^^)
では、今日の記事はここまでにしたいと思います。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
それでは。
スポンサーリンク