どうも、りょうたです。
今日は兼ねてよりお伝えしているバジリスク3の入れ替え初日。
といっても近隣のホールは明日が入れ替え日のところが多く、今日は見ることもないと思っていました。
しかしいざ打ちに行った結果、ある理由から最速入れ替えを行なったホールまで足を運ぶことになりました。
そこで運良く2台もバジ3を打つことが出来たので、ぜひ結果と考察をご覧になってください。
それでは始めます。
注意:当記事のスロット画像の著作権は全て©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZOおよび©UNIVELSAL ENTERTAINMENTとなっております。
スポンサーリンク
さて、なぜ近所のホールではなく入れ替えのあった少し遠目のホールまで行ったのかですが・・・
目次
人がいないから。笑
相変わらず、どのホールも閑古鳥が鳴いております。
しかし今日はその閑散っぷりも無理がないと言うもの。
なぜなら、この辺りで一番大きいK店を始めバジ3を大量導入しているホールがこぞって最速導入、つまり今日の入れ替えを行なっているためです。
要するに、近隣の店舗はやや力が弱いと言うことですかね。
そのあたりのパワーバランスは良く分かりませんが、10台以上導入しているホールは今日入れ替えているのでもしかしたら条件のようなものがあったのかもしれません。
さてさて、そんな事は置いときまして。
人がいないホールをうろついても意味がないので、せっかくだからバジ3のあるホールへ。
候補は2店あったのですが、どうせなら県下最大級の導入を謳っているG店へ。
なんと、今日の入れ替えのために休憩所まで削る気合いの入れようです。笑
これは人が集まりそうだし、さすがに空いてないだろうなーと思いつつ店内へ。
結構空いてました。笑
これは流石に台がどうこうというより、いれすぎが原因でしょう。
30台以上の導入では、どんな人気シリーズでも終日フル稼働は厳しいのが近隣のスロットの現状です。
ましてや今日は平日ですからね・・・
さて、空き台をチェックするとユニメモ画面から遊戯履歴が見れました。
これはまどマギ2にもついていた機能です。
これにより、ART間の正確なハマりを把握することが出来ますね。
こちらです↓
これはありがたいですね、ホール毎にデータカウンターはバラバラなので台で確認できるのが1番です(^^)
さて、このホールはARTをBB、ボーナスをRBとしてカウントしている様子。
で、目の前にあるのが833ハマりという。笑
当然打ちます。
ゲーム性や出玉のハードルなんかが分からないうちは、とりあえず打って見るのが一番です。
で、この台は一旦キープしてもう少し島をチェック。
するとカウント上は600ハマりでREGを2回引いている空き台が。
今日は2人で行動していたので、キープしてもらって調べてもらいました。
するとハマりは1050とのことw
これは早々にお宝台をゲットですね(^^)
というわけで、二人分のバジ3の確保に成功。
早速打ち始めます。
僕の台からは相手の台が見えないので、レア演出っぽいのは撮影するようお願いしました。
さて、僕の方は投資200枚でチャンスゾーンへ。
争忍チャレンジなんで、1番下のやつですね。
「どうせ当たらんやつ~」とボケッとしながら回していると・・・
お頭ーー!!
というワケで無事、低投資からのARTゲットです。
チャンスゾーンに優劣のある台はたいてい上位のやつを引かないとハイワロなんですが、ラッキーでした。
さてさて、初ART。
ARTなので、準備中があります。
なんかかっこええやんけ!(゜-゜)
ここの映像が1番良かったです(・д・)笑
準備中がかっこいいのはバジリスク2を思い出しますね~。
さて突入。
今作は引いた小役に応じてバトルが進んでいくようですね、自力感というやつでしょうか。
ベルリプがある時点であんまり自力って感じでもないですけどね。笑
切って切られてあっという間に天膳との一騎打ちへ。
負け。
モードが悪かったのか、リプレイ3回目か4回目であっさりやられました。
まぁこんなもんですよね・・・
/まだ終わりではございませぬ!!\
セーーーーフ!!
恐らく最終ゲームのレア役は復活の大チャンスっぽいですね(この後2セット連続で復活した)。
セリフは変わっていました、わざわざ名言を変えてこなくても。笑
さてそんなこんなで継続し、途中に瞳術チャンスも絡み(乗せたとは言っていない)なんとか500枚。
そろそろ終わりそうだなーと思っていると・・・
おぉ、半裸の変態がおる・・・
これは突破できれば真瞳術ですが、はっきり言ってこの手のチャンスをめっきり活かせないのが僕。
ここまで見ることができただけでも充分でs・・・・
!?
やりました(^^)
初打ちにして、真瞳術チャンス確定です!
絆の無双一閃でデカプッシュ外したことあるんで内心どきどきしてました。笑
これがまぁ4セットのせと平凡ながらもセット乗せに成功。
ここから怒濤の・・・
連敗によりストック消化←
朱絹つよすぎんよ・・・
というワケで結果はこちら。
まぁ低投資から充分楽しめましたんでよしとしましょう。
・・・
てか僕より深いとこから打った相方が帰ってこない。
これは・・・?
初ARTでエンディングいってましたwww
枚数はショボいですが、まぁこんなもんでしょう。
鬼ヒキの持ち主、さすがです・・・。
完全勝利からの金7ストック、さらに城背景も出たようです。
後ろから覗いていて感じた「弦之介VS天膳の時の弦之介の強さ」は継続率の影響かもしれないですね。
僕の方はすぐやられていたんですが、こちらは粘る粘る。
リプ5くらいでもやられずに耐えて、ポロッとベルで撃破していました。
この辺りは追々明らかになっていくでしょう。
と言うワケで、2台で完勝できました。
新台のうちは拾えないかと思いましたが、データ機の仕様によってはかなりのお宝台に巡り会える可能性もあるという事が分かりました。
また明日以降、がんばって拾いたいですねー。
もうフリーズ以外大体引いちゃったっぽいですけど。笑
それでは。
ランキング参加中!
とりあえずトップ50目指しています。
面白かった、ためになった記事の時は応援クリックお願いします↓