どうも、りょうたです。
北斗修羅について、「神拳勝舞の連敗による救済措置」が発覚したようですね。詳しい数値は雑誌などの数値を載せる訳にもいかないので割愛しますが、10連敗と20連敗で救済の段階があるようです。これはPUSHボタンを押すことで確認出来ますので、天井狙いの際は気をつけて見てください。
さて、このことを知ったのが昨日だったのですが、「そうそう都合良く10連敗していて天井狙いできそうな台なんてないよなー」と思っていたところ・・・
見つけました。笑
拾ったのが880Gだったので、普通に打ち始めてふと「連敗数ってどうなっているんだろ」と思ったら綺麗に10連敗していました。ゲーム数見切れてるのがミスですね、反省。
よくよく見てみると、10連敗中と赤文字になっていますね(普段は青)。これは恩恵の話が出る前から気にしていた方も多いかも知れませんね。
これは普通にハマり台を打つよりもプラス要素として計算して良いでしょう!
さてさて、結果はというと何事もなく天井に到達し、前兆中に「天舞」当選。TURBOを消化し勝舞魂7個からのスタートです。
ART消化中の上乗せもあり計10個、1回目の神拳勝舞は10連敗の救済発動中(牛乳モードとでもいいましょうか笑)なので、早めの撃破が出来ればそこそこ出てくれそうな個数です。
1回目の勝舞で6個削られましたけど。(通常でも勝率20%程度)
結局、初回の恩恵を活かせずちょい勝ちで終了。今日はそれまでの負債が大きく、マイナスで終了です。
うーん、やはり自分でストレート13連敗したこともあるしそこまで強力な恩恵ではないかも知れません。
ですが、連敗数が2の台よりは10の方が有利という認識は持っておくと良いでしょう。狙い目としては、
- 連敗数8以下 :800G~
- 連敗数9以上 :760G~
- 連敗数18以上:700G~
という感じで、多少ラインを下げる程度の調整で充分なのではないかなと考えています。そもそも、北斗修羅は800ハマりをボーダーに拾っていても充分な数をこなせているので、あまり恩恵に釣られて無茶をしなくてもいいのかなーと思います。
と言うワケで、「北斗の拳 修羅の国篇」の連敗救済についての実践結果でした。
それでは。